国内外のコンサート、海外での音楽演奏ツアーのご紹介

当協会では、海外での演奏ツアーのプロデュース、企画を行っております。
ウィーン楽友協会ホール、ベルリン・フィルハーモニー・ホール、ニューヨーク・カーネギーホールなどの世界的音楽ホールの他、ヨーロッパ各国、北米、アジア諸国など様々な地域でのコンサートツアーを実現できます。
ウィーン楽友協会ホール、ベルリン・フィルハーモニー・ホール、ニューヨーク・カーネギーホールなどの世界的音楽ホールの他、ヨーロッパ各国、北米、アジア諸国など様々な地域でのコンサートツアーを実現できます。
第4回 全日本学生国際ソロコンクール(ASIS)
第4回ASIS全日本学生国際ソロコンクール(2024年1月20日)は無事に終了し結果が発表されました。
今回も非常にレベルの高い演奏が繰り広げられ、各方面からの注目も高まっております。
大会結果は本大会の専用サイト(http://www.asis-competition.com/index.html)でもご覧いただけます。
ウィーン・ムジークセミナー共催、外務省、東京新聞、オーストリア大使館、オーストリア文化フォーラム東京後援、セイコーインスツル社の特別協賛を頂き、第4回全日本学生国際ソロコンクール(管楽器、打楽器部門)を開催します。
これまでの大会では優秀な奏者が全国から集まり、非常にレベルの高い大会となりました。
第3回目となる本大会も、管楽器、打楽器の独奏によって、技術向上を図り、創造的で個性豊かな音楽表現、そして音楽を通じた国際交流とグローバルな視点を持つ人材育成を目指すことを目的として、参加者を広く募集を致します。
今回も非常にレベルの高い演奏が繰り広げられ、各方面からの注目も高まっております。
大会結果は本大会の専用サイト(http://www.asis-competition.com/index.html)でもご覧いただけます。
ウィーン・ムジークセミナー共催、外務省、東京新聞、オーストリア大使館、オーストリア文化フォーラム東京後援、セイコーインスツル社の特別協賛を頂き、第4回全日本学生国際ソロコンクール(管楽器、打楽器部門)を開催します。
これまでの大会では優秀な奏者が全国から集まり、非常にレベルの高い大会となりました。
第3回目となる本大会も、管楽器、打楽器の独奏によって、技術向上を図り、創造的で個性豊かな音楽表現、そして音楽を通じた国際交流とグローバルな視点を持つ人材育成を目指すことを目的として、参加者を広く募集を致します。