国内外のコンサート、海外での音楽演奏ツアーのご紹介

当協会では、海外での演奏ツアーのプロデュース、企画を行っております。
ウィーン楽友協会ホール、ベルリン・フィルハーモニー・ホール、ニューヨーク・カーネギーホールなどの世界的音楽ホールの他、ヨーロッパ各国、北米、アジア諸国など様々な地域でのコンサートツアーを実現できます。
ウィーン楽友協会ホール、ベルリン・フィルハーモニー・ホール、ニューヨーク・カーネギーホールなどの世界的音楽ホールの他、ヨーロッパ各国、北米、アジア諸国など様々な地域でのコンサートツアーを実現できます。
平和祈念コンサート in 川崎
本コンサートは盛会のうちに終了致しました。ご協力ありがとうございます。
2021年広島、2022年長崎に続き、本年2023年は神奈川県川崎市より「平和への祈り」のコンサートを開催致します。
川崎市は、1942年4月18日の米軍による初めての本土空襲で攻撃目標となり、1944年以降空襲が本格化するとともに川崎市に何度も米軍機が飛来し、その度に甚大な被害を受けました。 1945年4月15日には200機余のB29 による大規模な爆撃を受け、川崎市中心部の地域は1,000人以上の犠牲者を出し、壊滅的な被害を受けました。
今もなお、世界各地で起こる紛争‥
世界平和と安寧の願い、川崎市より祈りの演奏をお届けいたします。
多くの皆様のご来場をお待ち申し上げております。
■開催日:2023年8月25日(金)18:30開演
■会 場:ミューザ川崎シンフォニーホール
■指 揮:田久保 裕一
■演 奏:チェロアンサンブル(チェリッシモ・ジャパン)
ジャパン・フェスティバル・オーケストラ
ジャパン・フェスティバル・コーラス
(ソプラノ)莟 道子
(ア ル ト)立川 かずさ
(テノール)吉田 宏
(バリトン)近藤 圭
(合唱指揮)下村 郁哉
2021年広島、2022年長崎に続き、本年2023年は神奈川県川崎市より「平和への祈り」のコンサートを開催致します。
川崎市は、1942年4月18日の米軍による初めての本土空襲で攻撃目標となり、1944年以降空襲が本格化するとともに川崎市に何度も米軍機が飛来し、その度に甚大な被害を受けました。 1945年4月15日には200機余のB29 による大規模な爆撃を受け、川崎市中心部の地域は1,000人以上の犠牲者を出し、壊滅的な被害を受けました。
今もなお、世界各地で起こる紛争‥
世界平和と安寧の願い、川崎市より祈りの演奏をお届けいたします。
多くの皆様のご来場をお待ち申し上げております。
■開催日:2023年8月25日(金)18:30開演
■会 場:ミューザ川崎シンフォニーホール
■指 揮:田久保 裕一
■演 奏:チェロアンサンブル(チェリッシモ・ジャパン)
ジャパン・フェスティバル・オーケストラ
ジャパン・フェスティバル・コーラス
(ソプラノ)莟 道子
(ア ル ト)立川 かずさ
(テノール)吉田 宏
(バリトン)近藤 圭
(合唱指揮)下村 郁哉